料理

見事なカツオの捌き方動画

2月の末から、仕事環境が変わりまして一時的に休みが不定期になり更新が滞ってしまいました。昨夏の時間があった頃に見つけた動画をご紹介。 本日のタイトルの通りカツオの捌き方なんですが、これがものすごい高速Ver.でして加工に回すようなのでしょうが、…

魚の天ぷら

ここのところ、仕事場での『まかない』で魚の天ぷらを食べることが多いです。その時の冷蔵庫の在庫状況によりますが、二週間ほど前は刺身用に下ろしていたイサキ(伊佐木、鶏魚)を見ていて、刺し身と天ぷらを作って(もらって)食べ比べてみましたがこの時は天…

パラパラチャーハン映像

先日の記事に関連して、中華鍋の鍋振りの映像を見ていたら、色々と参考映像が出てきました。 『お父さん必見!パラパラでおいしいチャーハンの作り方(調理編)』 『チャーハン(普通のフライパンでパラパラ)』 以上家庭のガスでの作り方ですが、ここからは…

サイズ感

このところ、仕事で中華鍋を振っていると、だんだんその大きさに慣れてきていまして北京鍋の33cmが使いやすくなっています。EBM 鉄ブルーテンパー プレス 中華片手鍋 33cm出版社/メーカー: イービーエム(EBM)メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログ…

醤油とみりんの比率

先週のことですが、NHKの『きょうの料理』を見ていると、『京都 菊乃井』の村田氏が講師として招かれていました。料理の基本として調味料の比率を判りやすく・覚えやすく解説されていたのは大変参考になりました。自分のための備忘録としても、興味のある方…

自家製アンチョビ その3の巻

8月に入り早いものでもう4日目です。1日には更新しようと思っていたのに(^_^;)。 7月の店休日(7月9日)に築地で仕入れてきたカタクチイワシをその日のうちに捌いて塩漬けにしておきまして発酵・熟成することおよそ一ヶ月。良い感じに仕上がってきているので軽…

小肌とあん肝

当店では仕入れ担当が相方、調理担当がワタクシと担当が分かれています。相方も調理はできるということですが、実際には料理することは好きでは無いようで、仕入れの時に面白い食材があると(値段的にも内容的にも)仕入れて来ては、こちらに調理を丸投げ(苦)…

もつ煮込み

一度記事をアップしたきり、なかなか更新できずに皆様の温かいコメントにお答えすることだけで手一杯で申し訳ありませんm(_ _)m。ということで、先日以前の会社の上司がいらした折に、「時間がなくて・・・」とこぼしたら、「時間がないのではなくて、時間は…

自家製 あん肝を作ってみた

サブの方のブログでも一部書いた記事ですが、こちらでも取り上げようと思います。昨日はいつもの飲み仲間を呼んで拙宅での飲み会を催しました。メインは鍋だったのですが、それまでのつなぎと言うか導入部分で少々ツマミを作りまして。そこで今回初挑戦した…

サンマの酢締め

秋の味覚と言えば、松茸、栗、鮭と色々とありますが何と言っても我々庶民と致しましてはズバリ、サンマが身近なものでしょう。近年冷蔵技術や流通の発達により、産地のみならずここ東京でも当たり前のようにスーパーでも刺身にできるぐらいの鮮度のサンマが…

そして、しば漬けも出来た(簡易版)

自家製の梅干しチャレンジで出来た赤梅酢を使って、紅しょうがを作ったことはお伝えしたとおりですが、同時にしば漬けというものも仕込んでおりました。 しば漬けというと一般的には弁当の隙間の埋め草として手軽な赤紫色のシナシナした漬物という印象かもし…

自家製紅しょうがを作ってみる

先日お伝えした初の自家製梅干し作り。その際に出来る副産物として、梅酢というものがあります。赤紫蘇が入っているので、当然赤梅酢というものになっておりますが、紫蘇を入れる前段階ではほんのりピンク色か黄色がかったぐらいの白梅酢というものが出来る…

梅を干す、2回目

ひと頃は暑さも大分落ち着き、今年の夏もこれで終わりかと思えるぐらい過ごしやすい気温が続いていましたが、ところがどっこいという感じで、再びここのところ暑い毎日が続いておりますね。そんな暑くなってきたところで本日は立秋だそうな。異常気象が毎年…

焼き鳥大好き♪

アクセス解析を利用するとなると、途端に有料になってしまうはてなさん。ということで、ビタ一文支払いたくはないワタクシは、そのツールを使うことなく日々のブログを利用させてもらっているのですけれども、一応軽めのどんな語句からリンクされているのか…

へしこ作り2回目

一昨冬も挑戦したへしこ作り、概ね成功したのでそれに気をよくして昨冬もへしこ作りに挑戦しました。今回は前回の経験もあることだしと、鯖5尾に増量して(前回は鯖4尾、サンマ5尾)みました。さんまはさほどの魅力を感じませんでしたので、省略です。 経験が…

梅干しを漬けてみました

今年は突然ではありますが梅干しを漬けてみましたよ。梅干しが好物な訳でもないですし、むしろ苦手な部類に入るのですが、たまに料理に使ったり(ささみ梅焼き)するのに市販のものを買おうとすると、意外にこれがてこずるものでして。減塩のものが幅を効かせ…

パスタ考

今月から小麦の価格が上がって、パンなどは値上げされているようですが、糠漬けを漬けている関係上毎日の朝食は自然と和食になってしまうので、パンはこの5・6年食べたことはありませんでした。昨年末に知人と昼食をとることになり、そこでご馳走になった時…

いわしの梅煮

梅雨明けしたそうですね、昨日はニュースを見ていなかったのでブログの記事を見ていてそういったことについて言及している記事が目について知りました(-_-;)。 梅雨時期というといわしが美味しいと聞いたことがあるので、鮮魚コーナーで見掛けて目のきれいな…

久し振りに自家製ベーコン

しばらく作っていなかったのですけれども、久し振りにベーコンが食べたくなって、仕込むことにしました。自家製ベーコンの味に慣れてからは、もう市販品に手を出すことはなくなったので、ベーコン自体食べることも実に久し振りのことなのです。今回は少々少…

みりんの粕を使って粕漬け

先日お伝えしたように自家製のみりんを作ってみましたけれども、その時に副産物として出来たのが、みりんの絞りカスである酒粕。これを捨てるのはもったいないということで、取って置いてそこに魚の切り身を漬け込んでおきました。手頃な素材として鮭の切り…

宅天

リーマン・ショック以来、外飲みの機会を減らして自宅で安く飲む『自宅飲み』いわゆる『宅飲み』が流行り、そのためのつまみ本なども売れ行き好評だったりで、ますます外食産業の経済が活気を失っていく悪循環を生み出しています。ワタクシはと言えば独り身…

ペッパーミル

普段料理に使っているコショウには二つの種類を用意しています。辛さを求めるなら粉末状に挽いてある一般的なS&Bなどの瓶入りのコショウ。もう一つは粒状のホールタイプのコショウをミルで挽いて香りを楽しむもの。先日、予(かね)てよりミル付きの瓶に入った…

このしろの煮付け

昨日の帰りは錦糸町のLIVINの地下食品街でお買い物。ここにはバスプラでお馴染みの*1西友が入っております。何か良さそうな魚はないかなぁと見ると、珍しく『このしろ』という魚が廉価で売られていました。関東では寿司ネタとして馴染み深い小肌の成魚ですね…

銀シャリ

今回の大震災の影響で、いろいろな物資が供給不足でもないのに、一部の買い占め、買い溜めをしてしまう方々のお陰で、店頭から姿を消してしまいました。そんな方達は普段よりも買いすぎてストックしてしまうということで、必要でもないのに家の備蓄品が増え…

2011年 春の膳

先日、いつもの飲み仲間を集めて、川崎探検隊でもお馴染みのMさん宅で飲み会がありました。昨年末の新居引越し御披露目以来のことです。今回は内々で、極親しい仲間だけ、当初の参加予定メンバーも流動的で、結局北極会メンバーであるYちゃんがスタートに間…

Anthrax & History of Thrash Metal

昨日届いたCD二枚組み。 Anthrax & History of Thrash Metal HM/HR・Hip Hop・Techno ¥890−90=¥800 通し番号:1,882、1,883 先日のJazzのBoxセットを購入する際に、二枚買ったら10%オフキャンペーンの帳尻を合わせるためにわざわざ選んだCDがチョイ遅れ…

いしもちの煮付け

先日のまぐろの煮付けの煮汁を網で漉した後、冷凍し保存しておきました。今日仕事帰りにスーパーの鮮魚売り場で手頃な『いしもち』のパックを発見。2尾で¥460程度ですが、半額のシール有りですから買わない手はないです。 早速家に買って帰り、煮付けてみま…

牡蠣(かき)の塩辛

去年の暮れのことであります、突然天恵を受けたが如くイカ以外の塩辛作りを思い立ちました。イカの塩辛は何度も作ったことがあるし、塩辛自体色々と食べてみたい研究材料の1つ。今までイカ以外には、タコ、ホタテ、タラ(チャンジャ)、ほや、オコゼ、鰹(酒盗…

まぐろの煮付け

年末年始ともなるとスーパーの鮮魚売り場は普段お目に掛からないような高級な食材などが豊富に並び、刺し身やカニの脚など目白押しではあるもののワタクシのようにそれほど必要としない者にとっては受難の時となるようです。そんなスーパーの片隅にある見切…

新年 初煮込み

一人ですと正月も特にはおせちを作るわけでもなく、お餅も好きだけれど、かと言ってひと袋買っても食べきれないで幾年月という危険性も孕んでいるので、しばらく食べていませんねぇ。ということで淡々と普段通りの食生活をしております。昨晩は湯豆腐で清貧…