西日本バイクの旅〜長崎・佐賀・下関編〜

 3月31日。八日目、14687.0Kmスタート。長崎を離れ、今日は九州を出ます。実際、来るまでは九州はとてつもなく大きいのだと思っていましたが、一日掛ければかなり移動ができます。前回一通り回っていますしね。
 それにしても、前回佐賀県の北側は回りましたが、南側を回ることにします。長崎市内を国道34号線で脱出し、諫早へ。諫早の旧市街を抜け国道207号線を使い北上します。地図に載っていない新しいバイパスが出来ていて少し戸惑いましたが、海岸沿いの道を快走します。薄曇りから少し晴間が見える空模様。寒いながらも、鹿島、白石と走り抜け少しずつ安いGSが出て来ます。長崎が\132以上なのにここら辺から\125前後、良い傾向です^^。
 佐賀市内を通過し国道264号線から久留米に入ります。道幅は広いですが、気持ち良く走っているとあっという間に市街地を過ぎてしまい、太刀洗町に。川沿いに菜の花が咲きとても綺麗でした。
 そろそろ、昼時で空腹を感じてきますが、それも久留米と言えば『トンコツラーメンの発祥の地』と言うインプットが空腹感を倍増させているのでしょう。瀬浪君にも少し給油して、秋山の峠越えを目指します。…が、丁度桜の良い季節で、古い街並みの中大渋滞(T T)。しばらく、我慢。
 峠を越え、国道322号線をひた走ります。そろそろ本当に疲れてきて、適当な所でトンコツラーメンを。九州最後の日ですからネ。上手くもなく不味くもなく。昼食後、オイルをチェックし、峠越えしたせいかかなり減っていました。しばらく休み、走り出し国道201号線(篠栗街道)を経由、行橋市で国道10号線に。ここら辺は詰まらなかったので、記述も甘いですね。
 新門司港に向かう25号線で関門トンネルに向かいます。何故かと言うと、ここは、激安のGSが有るからなんです。\117で入れられました。モチロン満タンにするつもりで、カラカラにしてきました。
 二回目ですが、アッケない関門海峡です。車なら嫌な排気ガスを吸わないで済むので、良いでしょうね。約四分の悪夢です。
 前回同様下関市街をスルーして川棚温泉に。全然知りませんでしたが、ツーリングマップルを見ると、かなりの縮尺でも載っていて、気になりました。距離的にも丁度良く、今夜はここに決めました。
 明日から祭りが始まると言う、準備で忙しそうな広場の近くにあった青竜泉。元湯と言う事で100%掛け流し。洗い場のお湯もそのまま源泉という事で石鹸の泡立ちが良くなく、ホンマモンの温泉です。露天と言う名の外風呂に入り、すっかり満足し近くのスーパーで買い物をして、室津と言う浜でキャンプ。それほど良い浜でもないけど、砂のキメが細かくてとても気持ちが良かったです。