マルチモニター

 この間、ふと思い立って収納されていた15インチのモニターをPCにつなげてみました。オーディオではマルチチャンネルを採用していますが、PCでは初めてなのです。
 モニターをPCの裏側にある端子に接続し、電源をON。簡単に両方表示されるのかと思ったのですが、やはりキチンと設定を変更しなくてはなりませんでした。やり方をグーグルで検索しおおよそ摑んで設定し直し。ざっと述べると、ワタクシのPC(Windows XP)の場合、画面の適当なところ(アイコンのないところ)で右クリック→画面のプロパティ→モニタアイコンをドラッグ、大きさ調整→適用といった流れ。こんな感じで上手くいきました。通常の設定では?モニターは右側になっているようなのですが、ワタクシはデスクの上の空き具合からして、左手に並べてセッティング。
 例えば。
 メインのモニターは右側でコチラの方にMozilla Firefoxを起動します。普通に表示されるとき、ワタクシはフルサイズで画面に表示されるように設定しているので、右側上部の『元に戻す(縮小)』というボタンを押してこれをやや縮小して、その画面の上の方をつまんで、ドラッグしながら左の方に移動していくと。
 このように画面1から2の方に移動して行きます。初めて見た時は面白いのと、微妙な気持ちが入り混じった不思議な感じでした。2の方に移動してから、最大化のボタンを押して最大化。(最大化したままでは移動できません)
 これでどういうことが出来るのかと言うと、片方のモニターでiTunesの画面を開いて曲目を見ながら音楽を聴き、片方でネットを楽しむ、ようなことが同時に表示できます。勿論、一台のモニターでも切り替えれば表示出来るのですけれども。
 さてこんなことをしてみました。ワタクシのPCにはブラウザとしてOperaMozilla FirefoxSleipnir、そして使わないけどIE7をインストールしてあります。(会社のPCではSafariも試しに使ってみましたが、今は止めてしまいました。慣れないと少々使いにくい)その中から、Mozilla Firefox(Netscape Navigatorレンダリングエンジン)とSleipnir(IE系とNetscape Navigator系を切り替え可能)を同時起動。とある『にこけん』メンバーのBlogを表示してみます。
Mozilla Firefoxの画面。











Sleipnirの画面。微妙に表示されるフォントの違いが判るでしょうか?こういう比較が同時に出来るので自分のブログがそれぞれのブラウザでどのように表示されているかということが見比べられます。
 




ただ、PC自体それほどスペックが高い訳でもなくCPUも一つなので高度な処理が出来るわけでもないしそもそもワタクシの頭が一つしかないのでこんな芸当は出来ないのです。映画《ソードフィッシュ》よりキャプチュア画像。