ホッピートラックを撮ってみました

ホッピートラック

 先日、小滝橋通りを歩いていたら、二台の大きなホッピートラックが丁度路駐するところに遭遇しました。前からは撮りませんでしたが真横から少しずつずらしながら撮ってみました。一枚の写真には収まりそうもない大きさなので。そしてこれを繋げて作ったのがコチラの写真。
 どうやって作ったかご説明しましょう。
Microsoftの関連の『Microsoft research』というページで提供している『Image Composite Editor』という画像連結のフリーソフトがあります。32Bitと64Bit版の二種類がありますがそれぞれ皆様のPC環境に合わせてダウンロードすると良いでしょう。あいにく日本語版は無いようです。
ダウンロードしてきて設定が済んだら起動してこんな感じ。
 画面が小さくて恐縮です。わりとシンプルな画面で好感が持てます。全て英語版なので少々戸惑う方もいるかと思いますが、PCに慣れていればそれほど難しくはないでしょう。
 左上を拡大したのがこの画像。『File』をクリックしてプルダウンメニューを見ると、『New』、『Open』とあるので『New』を選んでファイルを開いて写真を選ぶか、フォルダを開いておいて写真を選択してドラッグ・アンド・ドロップで操作することも出来ます。
 画面にはこのように書かれています。訳すと『ここにパノラマ(写真にしたい)一連の画像ファイルをドロップするか、ファイルボタンを使って『New』か『Open』から(選んで)スタートします』と言ったところでしょうか。
 こんな感じですね。
そうすると自動的に作業が始まり、それほど大きくないファイルなら割と早く作業完了します。ちなみに今回のファイルは一枚辺り1600x1200で1.2MB程度のサイズで、30秒程で完了しました。この時間は各々のPCの性能で変わると思います(自宅のPCも会社のPCもノートPCでXPです)。



元の画像はこんな感じで、おおよそトラックのボディの中央からやや前寄りのところで立ち位置一緒で水平にカメラを構えて、円弧状に身体を振って撮影しました。仕上がりの写真を見るとボディの真ん中辺りのラインは真っ直ぐで、上下がレンズの丸みを帯びているのが分かると思います。それにしても、元の画像に写っていた通行人のオジさんが上手く被って消えていますね(笑)。
 『Crop』というのは日本語で言うところの『トリミング』みたいな感じですね。貼り合わせた画像は端の方で多少のズレがありますからそれをサンドイッチの橋を切り揃えるみたいに出来ます。もちろんマニュアルでも出来ますけど。
 結果を保存したい場合は、『File』から『save as(名前を付けて保存)』を選んでお好きな名前を付けて保存すると、『Panorama Projects』というファイル形式(拡張子は.spj)で保存されます。フォルダーを開くとICEのアイコンが付いたファイルで保存されているはずです。クリックするとプログラムが立ち上がり画像が現れます。
 『Export』ですとJpegやその他の保存形式でも保存することが出来ます。