ツイていない日

Invaders Must Die

 朝から降り続いていた雨は昼少し前に横浜方面にトラックで出掛けていた時に止み始めました。いつものルートですから時間は読めるのですけれども、思いの外スムーズに回れたので、時間的に早く到着しました。本当は11時過ぎぐらいに辿り着ければ、行きつけのラーメン屋さんに立ち寄ろうかと思っていたのですけれども、予想外の速さで着いたので15分ほど潰さないとイケなくなりそうで、それも無駄なので再び運転して会社方面に帰ることにしました。帰りの高速道路も混雑は殆んどなく、東海JCTだけ少し混雑。それでも11:30には船堀橋ICに辿り着くことができました。車なので駐車できるということで某長崎ちゃんぽんのお店で昼食を摂ることにしました。
 いつものようにビッグちゃんぽん¥600を注文し、作っていた次のロットで運ばれて来ました。10分も掛からないので好タイムです。食べ始めて暫らくすると汁の上に黒っぽいものが浮かんでいるのに気がつきました。焦げたもやしの端切れかと思って良く見るとどうやら余り見たくないものでした(泣)。他のお客さんも居ることですし、大きな声を立てずに従業員にそのことを告げ責任者を呼んでもらいました。従業員は丼を下げようとするのでそのままにしておいてもらうように言いました。あの人は何を考えていたんでしょうか?証拠隠滅でも図っていたのでしょうか?
 すぐに店長が来て申し訳なさそうに謝罪してきましたが、作っている途中で入ったのか、それとも工場で入ったのかそこら辺を詳らかにしてもらうように尋ねましたが、お店で発生したものではなく、外部から侵入してきたものと思われるとのことでした。過去にも何度か事例があるので調理場を含めて衛生管理はしっかりしているとの説明です。なんだか上手く言いくるめられてしまったみたいに思いましたが、これ以上ウダウダ言うのも面倒で、お会計してくれるように言うとお代はいただきません、と言われました。まぁ予想通りですが、イチャモンつけてタダにしてもらおうと目論んでいると思われるのも癪なので、代金をシッカリ払って来ました(嫌味〜)。駐車場から車を出し道路に合流するまで店長直々のお見送りでした。
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
 前々日アマゾンにて発注しておいたCD。
Invaders Must Die: +DVDInvaders Must Die/The Prodigy electronic/dance/techno ¥ 1,296
いわゆる『蟹盤』と言われるFat of the Land『The Fat of the Land』も考えてみれば10年以上前の作品。今作品は彼らの最新盤。基本的な路線は全く変わりませんね。攻撃的なエレクトロニックなビートに印象的なフレーズ、リフの波状攻撃。アジるVo.にエフェクトを掛けて。こういうのは大音量で聴きたいものですね。野外フェスとか似合いそうです。
 ところでこのCD、紙のスリーブに入っている出しにくいケース。苦労して見開きの右側の方のスリーブから取り出したディスクをCDプレイヤーに入れると、『Error』の表示が出ました。おかしいな、と思いつつディスクを何度か入れ直してもダメ、ディスクを見て見ると擦り傷やクランプで掴んだような傷があります。輸入盤ではよくある事とはいえ少しガックリ。念のためPCに入れて見ると、なんと起動したのです。画面が立ち上がって、ああそうか、Enhancedって書いてあったしな、と思ったのですけど、曲がなかなか見つかりません。そう、実は見開きの左側にもディスクがあってそちらがCD、最初に入れたディスクはDVDになっていたのでした(恥)、チャンチャン。
Zyx Italo Disco Collection-the Early 80'sItalo Disco Collection - the Early 80s Dance/Disco ¥ 948
 イタロ・ハウスというのは馴染みがありますがイタロ・ディスコというのはこのレーベルが言い始めたようです。『ZYX』というレーベル。全く予備知識ナシに聴き始めましたが、一聴、これはユーロビートの源流だと判りました。Italy+euro=Italoですから当然ですね。ユーロやハイエナジー(Hi-NRG)ほどテンションが高いわけでなく少し緩めのビートです。
 またビート的には、ははぁんここら辺はと思ったのがペットショップボーイズなんかの曲に見受けられられます。

 『'80年代の初期』というタイトル通り、それがペットショップボーイズに繋がることが充分考えられます。その後のマイケル・フォーチュナティやバナナラマへの流れも感じさせます。

三枚組みでこれなら充分お買い得です。