携帯電話を変えた

いつものホッピー白

 今年の1月末で『携帯電話の実質・一括0円販売』が廃止されるとのことで、これまで使ってきた携帯電話を切り替えることにしました。以前の記事でも述べた通りに、これまで使ってきた携帯電話は古いながらも大阪で失くしたおかげで、保証で新品交換(というかあてがわれた)だったので1年ほどしか使っていなくて故障などもなくまだまだ使えたのですけれども、そういう世間の流れなのでこのチャンスに切り替えてしまおうと。
 従来使い続けてきたのは、docomo。使っていた機種から推測すると'97年ぐらいからですから、ほぼ20年近くdocomo一筋でしたが昔の仕事みたいに地方の山奥で仕事をしたりという訳でもなければ、docomoの電波の優位性もない訳でしてどこのものでも良かったんですけれども、機種変更よりはやはりキャリア変更の方が、値段的にも安いので今回はSoftbankにしてしまいました。選んだ機種は好みではないのですが、iPhone6s。これまで型落ちの機種を格安で手に入れることを生きがいにしているぐらいの人生を送ってきたので、コレは正に革命的出来事なんです、個人的には。
(川崎の居酒屋にて。刺身盛り合わせ、限定数ですがこれで¥500!)
 文字ばかりなので画像を入れてみました(謎)。
 さて、使ってみての印象なのですが、これまでの機種とは全く使い勝手が異なるし、初めてのiPhoneなので戸惑うことしばし。これまでのアンドロイドだとWindows PCで、それこそケーブルで繋いだり、MicroSDを取り込んでD&Dでデータを移して音楽ファイルを再生できたりしたのですけれども、今回は重い動作と膨大なデータ量のiTunesを介してでないとデータの管理ができません。またこのiTunesを利用して携帯電話のファイルのバックアップが出来るのですが、自動的に同期させる設定にすると、どうしてもうまくデータ移行が出来ない現象が起きてしまい、携帯で曲目が表示されてもその曲をプレイしようとしてもスっ飛ばされるという現象に悩まされていました。これはその後に自動同期をやめて手動での同期に切り替えると気にならない程度のエラーの比率に低減しましたが。
 あと、外付けのMicroSDのスロットがないので、最初に16GB、64GBと(128GBなんてのもあるらしいけれど)予算によって*1選んだ結果、自分の中ではあまり多くはない曲を入れたつもりでもメモリの半分ぐらいを消費してしまいました。外付けのメモリで増やすことが出来ないのはイタいです。
 また、前掲の画像、携帯で撮ったものですが、携帯からPCに取り込むやり方が分からず、つい最近まで試行錯誤していたのです。iTunesでバックアップはできるものの、こうして自由に使うにはPCで取り込む必要があるのですけれども、今回は少し前からMicrosoftWindowsの機能でOneDriveが標準(?)になっておりますので、こちらをiPhoneにもインストールして同期させることにしました。これで無事携帯電話内の画像を自由に使うことができるのでブログも更新しやすくなるというものです。まぁそんなにジャカジャカ写真を撮っているのでもないのですけれども。

*1:月額で500円程度の違いがある