奥多摩キャンプそして…その2

tominxanadu2007-10-09

 錦糸町ICに上がっていくと、やはり恒例の大渋滞。千葉方面からの流入がまず箱崎JCTへ合流するのに休日、かなりの渋滞が発生しがちなのです。料金所手前からかなり渋滞の列が続いていますが、何とかやり過ごし外苑〜新宿〜中央道で、調布〜小仏トンネル35Kmの渋滞との表示。ずうっとゆっくり進む車列の間を縫うようにして進み、八王子で高速を降り、国道411号線(滝山街道)で青梅駅を目指します。途中まで細い一本道なので混雑しますが、隙間を見つけて先を急ぎます。十年近く前に来た記憶のある風景がチラホラ。
 時間通りに青梅駅に到着、電話で相手を見つけまずは昼ご飯。『夏への扉』という洒落た名前のカフェで、カレーを食べます。
 荷物を積みなおし(高速では荷物の固定を優先)、初めての二人乗り走行。荷物に押されて後ろに乗せるYさん(仮名)には大変狭い思いをさせてしまいましたが、申し訳ないという思いと、絶対にコケないようにという思いで、買出しのスーパーへの20分少々の道で身体が強張ってしまいました。
 山の中のスーパーですが流石にココでも東京。物が結構豊富に揃っていて、無いことを予想して木炭まで錦糸町で用意して運んで来たんですが、スーパーの横のホームセンターにも売っていて、今度からはワザワザ持って来なくても良さそう。
 買出しを済ませるとすぐ近くの御岳山(みたけさん)という山に登ります。長野の木曽・御嶽山(おんたけさん)との関連は判りませんが、上の神社は御嶽神社というのです。ケーブルカーで中腹から約400m、6分で上昇します。これに乗らないとなると、約1時間半の山登りになるそうです。ケーブルカーで楽チン!と思ったら、そこから暫らくはなだらかな道でしたが、最後は結構な坂道で、たまに山登りをやるという人でも辛そうでした。それでも上り切ると晴れ上がって気持ちの良い天気。一汗かいてしまったのですが、風が心地よく吹いていきます。
 無事に下山し今夜のキャンプ地・氷川キャンプ場、目指して再び走り出し、約30分。川の水が濁っております。しかし到着すると係員が先日の雨の影響でキャンプ場は閉鎖、とのこと。目論見が全く外れチョッと気落ちしましたがココまで来て帰る訳には参りません。近くのスーパーで酒類を購入している間に、電話帳で川井キャンプ場というのを見つけそこに行くことにしました。