2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

そうめんとひやむぎ

暑い日が続くと、休みの日の昼間なんかは冷たい麺類がついつい多くなってしまいます。以前は乾麺のうどんにハマっていた頃もありましたが、昨年は手打ちも。今年の夏は茹でる時間も短い素麺(そうめん)が多くなりました。 小さい頃、実家ではこうした冷たい麺…

上野ではしご酒2〜大山・信濃路@鶯谷〜

さて後から合流したぽぱいさんと向かった先は、一軒目の『たきおか』さんと二軒目の大統領さんの丁度中間地点に当たる位置にある『肉の大山』さん。『肉の』と頭に接頭語が付くようにこちらは肉の卸・小売をやっているお店の直営店で、店先では立ち飲みコー…

上野ではしご酒1〜たきおか・大統領〜

ここのところコメントをよく下さるみやけんさんが先日、誕生日を迎えられたとのことが記事の最後の方に触れられているのを目にしたワタクシは、これは渡りに船とばかりにそれを口実に一緒に飲むことを提案させて頂きました。そして何名か声を掛けさせてもら…

にら玉 第四弾 玉子とじ

にら玉の研究も今回で第4弾、すっかりお馴染みになりましたね(自己満足)。ということで今回は王道の玉子とじのタイプについて。 ワタクシが実家にいた頃は、これでした。母親はニラがダメでしたので、味見もせずに作っていたと後年白状していました。甘辛い…

ごま

白と黒、様々な料理の仕上げに使われたり、風味付けにも重宝がられる『胡麻』。搾っては胡麻油が取れて、それを使えばたちまち中華料理のイメージが浮かぶという香りが食欲をそそり、また韓国料理や焼肉でもふんだんに使用されております。 そんな普段の生活…

Chopin Complete Edition

今月は月初めの方で、何枚か購入していたのでCDはもう買うまい、と心に決めていたのですが脆くもその決心は瓦解し、またしてもアマゾンに発注してしまいました。以前、予言していたようにショパンのコンプリート・エディションという訳せば完全版だけに、そ…

ネギの生育状況

暫らく前に植えてみたネギの状況を。あれから、残りの数株を増やして、結局7株ほどに増えたネギちゃん。植えてからも連日の猛暑でダメになるものもあったり、異常に元気なものもあったりです。余り水をやりすぎても根グサレを起こし、やらなさ過ぎると水不足…

名店の予感〜七伍屋・錦糸町〜

錦糸町という街に住んで早10年近くが経ちます。JRでは総武線各駅と馬喰町から一つ目の快速電車の停まる駅としてなかなか大きい街のつくりになっていおります。更に数年前の半蔵門線の延伸・開通で渋谷方面にも便利になり、新宿駅まで21分、東京駅までも8分ほ…

にら玉 第三弾 炒めタイプ

長い夏休みも終わって、本日からワタクシ始動でございます。 さて再びにら玉についてです。今回のものは炒めタイプということで、前回の焼きタイプとはどう違うかというと、一番は玉子とにらの配合の量ではないでしょうか。焼きタイプのものは詳しくは前回の…

焼き鳥のタレを作ってみる

来週は、川崎探検隊でお馴染みのMさんのお店の入っているビルの倉庫でライブイベントが行われるということで、何なら焼き鳥でも焼いてみちゃおうか、ということで話が盛り上がり、焼き物番長であるワタクシも頼まれもしないのに焼き鳥のタレの話になりました…

鶯谷から流れて・・・

今年の夏は、バイクという旅の友をなくしてしまったという事もあり、長い割には索漠としつつも漫然と家で過ごす毎日、だって昼間は暑いんだモーン、と東京で過ごす夏は何年振りでしょうか。また暇に任せて昔住んでいた大船に足を伸ばしてみようかとも計画し…

干し大根を使ってハリハリ漬け作り

冬の間は魚の干物を作ったり、大根を干してみたりと色々楽しめるのですが、夏場は干している間に熱にやられたりするので、よほどの条件が整わないと自家製で何かを干したりということは出来ません。実際海近くの干物屋さんは海風(潮風)に当てているからハエ…

続・にら玉 焼きタイプ

さて、先日突如として始まった『にら玉の研究』。お店の味を再現してみよう、というほどのものではありませんが、記録としての写真がないため過去の記憶を遡って再現してみようと思い立ったこの企画。二回目はオムレツっぽかったり、中華でいうカニ玉(芙蓉蟹…

ネギを育ててみる

薬味として、また彩りとしてもワタクシに欠かせないのはネギでございます。毎朝の朝食には味噌汁が付き物ですから、その味噌汁の具にワカメと豆腐という組み合わせは定番中の大定番ですが、そこにはやはりネギを散らすとグッと満足感が高まろうというもの、…

池袋の大衆酒場『ふくろ』と『豊田屋』で大いに語り飲む

ということで、CDをゲットして内心ホクホクしながら今宵の会場である『ふくろ』へと向かいました。18時半集合でしたが、金曜日は予約を受け付けていないということでしたので、おそらく一番乗りというワタクシが席の確保をしておこうということなのです。そ…

Parliament Live P.Funk Earth Tour他

本日は久し振りに飲み会で池袋に集まることになりました。いつもよりも早上がりだったワタクシは、集合時間の一時間以上前に到着してしまったので、目的のお店も丁度西口の東武百貨店側だったこともあり、東武百貨店内のHMVで時間を潰すことにしました。とな…

にら玉とゴーヤのなめろう

にこけん(日本煮込み研究会)の一員であるワタクシなので、煮込みは居酒屋のつまみの中でも好物の最右翼ですが、他にも冷奴やマグロぶつ等もあればついつい頼んでしまうもの。その中でも『にら玉』はメニューの中で見つければかなりの確率で頼んでしまうもの…

下町・酎ハイ街道を目指して

先日の日曜日、一部で酎ハイ街道と呼ばれているらしい八広(京成線)から鐘ヶ淵(東武線)方面へと出掛けて来ました。 以前の仕事の事務所は水戸街道(国道六号線)沿いの白鳥というところにあり、住まいの錦糸町からだと仕事の車で通っているのが主でしたが、北口…

オクラと大和芋の和え物

最近リンク(はてなではアンテナ)に入れさせて頂いたみやけんさんの記事の中では、その多くがご自身で作って食べた料理の数々が綴られています。最近の記事を読んでいて、その中で刺激された一品が『めかぶキムチ豆腐』というもの。 豆腐を切って皿に並べ、刻…

低域用アンプの改造

過去に何度か取り上げているのですが、メインシステムの低域用のパワーアンプ。サウンドハウスの『Classic Pro』というブランド(恐らく自社ブランド?)のCP-1000というもの。一応PA用とされていて、天板にはスリットも格子も何もなく、後ろに強制排気用のフ…