平塚の海岸散歩
思いがけずItopさんのお宅に泊まった夜。いささか酔ってはいたものの、初めてItopさんのシステムを聴くチャンスに恵まれたので、遅くまでオーディオ談義。それでも2時頃には就寝。
…しかしながら、Itopさんは意外に朝が早かったのでした(笑)。TVの音声をウツラウツラとしながら聞きつつ寝ていると、その内ねこママさんも起きてきたので時間を確認しワタクシも起きることにします。
いつもより寝不足ということもありますが、昨晩はいささか飲み過ぎていたのでしっかり二日酔い。淹れて下さったお茶をありがたく飲みながら、TVの画面を見ていても目が回りそうな思いをグッとこらえて。
その内に海岸へねこママさんがしらすを買いに行くということなので、一緒について行くことにしました。
Itopさん宅からは、海岸まで割とすぐ。歩いて5分もかからずに海が見えてきます。海岸沿いの道路を越えて久しぶりの海を見てテンションが上がってきます♪この写真は何枚も撮ったものをMicrosoftのICEという画像編集ソフトでつなぎあわせたものです。
ざっと散歩しながら、いつもしらすを買っているというお店に到着。お店の裏手でたたみいわしを干していました。
順序が逆になりますが佳栄丸というお店です。その日の漁によって生しらすがあったりなかったりとするそうなのですけれども、この日は残念ながら入っていませんでした。と言いますか、この日はものすごく風が強くて漁になったのかどうかは不明。
おつまみ煮干しなるものの試食があり、つまんでみるとこれがまた何ともいい塩梅でついつい手が出て止まらなくなりそうです。ワタクシは最近自分の前世は猫なんではあるまいかと思い始めている今日この頃です(笑)。
しらすを無事に買った後、付近の渋いかつお節屋さん『長谷金本店』を見ながら帰宅方向へ。あいにく日曜日は営業せず、だそうです、残念。
そしてこれが買ってきたしらす。
あおさの味噌汁と共に。
結局炊きたての御飯の上に、大根おろしと共にON!わさび醤油をかけまして〜♪(゚∀゚)ウマウマ。
充実の朝食の後は、密かに頭の中の嵐がおさまるのをじっと待ちながら、本格的にオーディオを聴かせてもらいました。お昼頃にはお暇し、楽しい平塚の旅はおしまいなのでした。