沼津へ魚を食べに

沼津港 せきのさんにて

 少し前のことになりますが、いつもの飲み仲間からメールが来まして静岡の沼津へ行って魚を食べるツアーに誘われました。もちろん肉より魚派なので異存はないのです。二台の車に分乗して行って参りました。

 あいにくの東名高速大渋滞に巻き込まれまして、というかそもそもの出発時に集合が遅れたので(これは想定範囲内)、現地に着いたのはすっかりお昼過ぎの13:30。沼津インターを出て市街地方面に向かって一つ目のコンビニにて。ようこそ沼津への文字が久々の沼津へやってきたことを実感させてくれました。出発したのが10:30近かったので、すっかりお腹はペコペコ、やや疲労感が漂います。

 15分ほど走って港付近に車を止めて、お店に向かいますがやはりと言いますかすんなり10人が入れるほどではないです。向かった先はいつもの『せきの』さん。他にも一杯お店があるけれど幹事はここがお好きみたいです。

 店頭には沢山の立て看板があり、売り物を誇らしげに宣伝しています。


 6人ぐらい座れるカウンターは空いていますが、10人まとめて入れる奥の席には同じように団体客が入っていてしばし待ちの状態、

 サービスでアジの骨せんべいを出されるのはどちら様も同じようです。でも前回はそんな記憶はありませんでしたが(^_^;)。サービスが良くなる分には異存はありません。事実ここまででかなりお腹が空いていたのでかなりこれは助かったのです。


 15分ほど待ち、ようやく席に通されました。瓶ビールでスタート、運転手役はキリンのフリーやウーロン茶と帰りのことにも抜かりはないのです。ご覧の通り、魚中心のメニューだけではなく一般的な食堂のメニューもあるのがこの港町に根付いている証左でしょう。漁を終えて漁師さんだっていつも魚を食べている訳ではないですよね(^_^;)。

 まずは、とばかりに出てきたのは生の桜えびとしらす。やはりこういうのは水揚げのあるこちらでないと、と言いたいところですが最近では流通の発達で都心部に居てさえも楽しむことは出来ます。しかしやはりそれはそれ、これはこれでしょう。そのままでも美味しいですが、ほんの少し醤油を垂らすことで味が引き締まり、奥行き感がでますね。

 しめ鯖、これはやや締まり過ぎている感じもしますが。脂が乗っているのでこれぐらい〆て正解なのかも。ここら辺でやはり『ジャパン』のコールが掛かります。

 ということでやはり日本酒の登場。白隠正宗は地元沼津のお酒。昔務めていた会社の旅行では一日掛けて一升瓶を空けたこともあります。それほど華麗な香りもせずに、飲み飽きない食中酒にもピッタリのお酒です。


 こうなるとやはり生もののお魚が引き立ちますね♪カンパチ、マグロと続きます。もちろん日本酒を飲まない他の人も桜えび入りのかき揚げだとかなめろうのコロッケと食べたいものを次々にオーダー。店内に入ってから既に1時間が経過しようとしていますよ。

 とここで、お店の方からサービス品が提供されました♪〆サンマの炙り。サンマを酢締めにしてバーナーの火で炙ったもの。これならワタクシにも作れますが(いずれにせよサンマは沼津付近では水揚げされずに北方から来たものでしょうから)、即刻皆さんのお気に召したようで、リクエストが集中しました。もちろん近日中に作って差し上げますよ♪^^v

 そこからは締めのご飯タイム。丼物で、中落ち丼やマグロのづけ丼など海産物を載せた物が思い浮かびますが、こちらでは前半で述べたように普通の食堂としても機能しているので、前回訪問時から気になっているラーメンを。今回はもやしラーメン。これが昔懐かしい系の支那そばベースかと思ったらしっかり炒めて熱々のもやしが載った奥深い味でこれにも大満足。ネタで頼んだはずが結構気に入りました。
 帰りも温泉に入ってまんまと渋滞にハマりつつも、途中から本格的な雨模様。帰ってみれば23時と長丁場でしたが楽しい旅になりました♪