北茨城・いわきの旅その3

 キャンプ地の海岸からバイクを走らせること、20分ほど。いわき湯本の駅に到着。少し先にある『さはこの湯』に到着。ここも以前来た時に風呂に入りに来た温泉です。そもそもバイクの免許を取ろうと思ったのも、前回のキャンプで、ここに来るのに、徒歩→バス→電車→徒歩で片道3時間ぐらい掛かったからなのでした。地図で見るとたいした距離ではないのに、バスの本数が少なかったり電車が中々来なかったり。
 温泉の泉質は良くもなく悪くもなくと言ったところ。もう少し浴槽が大きくユッタリしていれば大満足なのですが、このお値段ですから、文句は言えません。少し熱めですがユックリ浸かって満足して、着替え外でしばし涼みます。
 帰り道は近くの国道6号線まで戻り、高速のICを目指せばいいのですが、来る時に見付けたやすいGSで給油しようと、高萩まで走らせます。6号線のバイパスに乗るときに前のGTOがもたついていまして抜きながら本線に入り加速しているとすぐ先に白バイが他のバイクを捕まえています。ヒェ〜危な!
 二車線の整備された国道は走りやすくわざわざ高速に乗るまでもありません。順調に進み高萩のGSで。東京の出発時の参考価格で\138〜140のところここは\132です^^。満タンで一安心。結構なくなっていたんです。入れ終えて再び国道の人に。すぐに日立市に入り、このままだと内陸に入り込むので一旦日立の駅方面に入り来た時の245号線を目指します。今回は二泊ともテント泊なので新鮮な魚介類をどこかで食べるのも目的だったのです。一泊目の宿営地近くの日立おさかなセンター内の寿司屋で昼食。お昼時少し前だったのでスンナリ席を確保。少し迷いましたが、特選(特上?)刺身定食\1,250。左が全景、右が刺身のアップですが、これは非常にリーズナブルに思えました。というかこうした観光地の刺身定食の相場からすると安いのでは?ちなみに普通の刺身定食はコチラ。外に貼り出しているメニューから。通常写真より実物が落ちるのが現実って物なんですが、これは当たりでした。
 大満足の昼食後、ゆっくり南下。水戸市街の外れから再び国道6号線で土浦方面に。というのも夜に無くしたペグのスペアを手に入れなければなりません。荒川沖というところにあるジョイフルホンダに行きコールマンの赤いジュラルミン製のペグをゲット!近くにキャンプ用品のお店を見つけたので少し立ち寄りましたが大したものはなく(自分の欲しい物は)、再び帰り道。
 来る時にオープンしたてのJOMOがあり、来る時も給油して\130の表示でセール値段\128でしたが、給油した人に福引をやっていてティッシュを貰いました、それも5箱。こんな時でなければ大いに嬉しいのですが空のリュックが一杯になってしまいました。そのことを思い出し、ついでに寄って再び給油。またティッシュでも貰いましょう。大して入りはしなっかたのですが、それでも再び福引を引けることになって、例のグルグルと回すやつを回しました。するとオレンジ色の玉が出てきて、大当たりです。従業員もビックリの2等賞で、『鹿児島牛ステーキセット』と言うのが当たりました!今年はバイクで九州旅行もしたし、楽笑さんも鹿児島の方ですし、何かご縁があるのでしょうかねぇ^^。普段牛肉は食べないのですがいわゆるブランド牛なんてめったに口にする機会はないので有り難く頂戴して。その場には用意していなくて後日宅配便で送られてくるそうです。この日は目録だけ頂いて来ました。
 ここまで来ると、高速の入り口が次第に遠くなり、もうひたすら南下して国道で帰っちゃおうと言う気になり、一路自宅へ。午後3時過ぎには無事到着。約600Kmの旅でございました。