オーディオ

1000μF25V・3300μF50V

先日、作製したICアンプのコンデンサーは交換することが前提となっているような空間的に余裕を持った基盤の設計なので、交換用にまたまた秋葉原の秋月電子にノコノコ出掛けて参りました。普通にコンデンサーバラ売りもモチロンありますが、狙うのは特売品の…

ICアンプの製作

実を申し上げると少ぉ〜し前の11月末頃から、急に思い立ち電子工作がしてみたくなりました。12月1日、土曜日にも拘らず出勤していたワタクシは特に急ぎの案件も無くて、ネットで情報収集。 そもそもキッカケは秋葉原の部品屋さんで、アンプのキットが低価格…

XLR オス

ハンダ付けの様子です。ケーブルはカナレの4E6Sというシールドケーブルで4芯、銀色のシールドで覆われています。シールドと撚られた4本の線材の間には和紙のような紙が巻かれていて4本の線材には木綿糸のような糸が何本か加えてあり、四角くなってしまう…

XLR−RCAケーブル

昨日の土曜日、ウチの会社は完全週休二日ではないので、お仕事でした。しかし、そうは言っても取引先も殆んどが休みなので、日頃溜まった書類の整理などをして過ごすことが多くて、暇なときはネット三昧だったりします。 サウンドハウスのHPを眺めながら、ポ…

耐入力とエッジ

ワタクシの使っているスピーカーは、自作のものでかねてから、申し上げているとおりMAXのPR1266というウーファーを二発並列で収めたエンクロージュア(箱の事)を使用しております。このユニットはPAに使えるぐらい、耐入力が大きく定格400W、瞬間最高800Wとい…

調整はまだまだ続く

先日、気まぐれで左右のMid-highとHighを入れ替えてみたのですが、どうにも収まりが悪くてやはり元に戻しました。こんな具合です。右側のTwが切れているのはご愛嬌。この配置の方がやはり中音域が真ん中によるために音像のまとまりが良いようです。Twが外側…

大雨

フト、純粋に気まぐれで中域(Low-Mid、Mid-High)を左右入れ替えてみました。Twの間隔が狭くなり、Vo.域のユニットを広げて見ましたが。定説ではVo.の音像が大きくなる可能性があるのですが、、どうなるのか暫らく使って見ましょ。

各ユニットの再生帯域

ユニット 再生可能帯域 能率 耐入力(定格) Low Max PR1266x2 40〜4kHz 99db 400W Low-Mid Max PR-0411M8 108〜10kHz 90db 40W Mid-High Peavey RX22+CH3 500Hz〜20kHz 111db 120W High JBL 2405H 6.5kHz〜21.5kHz 105db 40W 再生可能帯域はメーカーが自社…

PeaveyRX22+CH3

というものを購入しました。久々のオーディオネタ。インターネットでの通販でお馴染みのサウンドハウス。対応の悪さもお馴染みです。今回注文したのは6月の初め。RX22(ドライバー)は在庫2ヶアリ、CH3(ホーン)は1ヶは2週間で揃い、もう一つは取り寄せで2ヶ月…

新小岩にて

そよ風吹く今日この頃、如何お過ごしでしょうか? なんて訳もなくて、タダ暑い毎日が続いておりますね。近畿まで梅雨は開けたそうですが、関東ではまだ宣言されておりません┐(´д`)┌ヤレヤレ そんな梅雨のある日、『ばばけん』の後に、グルメッチーさんへ顔…

アンプ遍歴その2

一年浪人生活をした後に東京の学校に進学して、生まれ故郷を離れることとなりました。浪人時代には時代の波に抗うことなく、CDプレーヤーを導入。それでもポータブルCDプレーヤーでした(機種は不明)。 高校二年頃友人からSPの自作の話を聞き、実際また他の友…

アンプ遍歴その1

ワタクシ、高校入学と同時にオーディオを揃えました。それまで家ではステレオというものが無くて(小さい頃にあったものは壊れていたのか小学生高学年から記憶に無い)、あるのはラジカセ(モノラル)というお寒い状況。中学の頃に東京から転校して来たM野君に…

3年目突入です

実を言うと、二年前の今日からこのブログを始めまして、今日から3年目に突入なのです。二年前からはめまぐるしい変化があり、仕事も変わり、バイクの免許を取り全国を旅行したり、オーディオもチョコチョコと変わっております。 そもそものキッカケは、自作…

セッティング変更

少し前に中音域の使用ユニットをFostexのFE108ΣからMaxのPR0411M8に変更したのですが、その後あるのに使わないともったいないとのことで、中音域のユニットを以前使っていたFE108Σと並列で接続し鳴らしておりました。 そうして今日までのセッティングはこん…

1+2+2

日曜日、あれだけ暖かかったのに月曜日から少し前の季節に逆戻り。雨まで降ったりして、体調を崩されている方も多いかと思われますが、いかがでしょうか?皆様。 少し前に、SPをいじったのですが、新しいユニットを購入し、以前のユニットが余ってしまい、シ…

PR 0411 M8 その2

MAXのPR 0411 M8について、もう少し詳しい事が判ったので、続報。 販売店である、コイズミ無線、輸入元のATICSも判らなかったので、癪に障るので色々と調べていたら、ようやくPDFファイルですが発見しました。コイズミのおじさんも言ってました(1mの数値なの…

PR0411M8音出し一日目

エンクロージュアーに収めてしまうと、どんな形か判らなくなってしまうので、撮影して記録しておこうと。しかし、この写真というのがまた厄介なもので、比較するものがないと、一体どのくらいの大きさなのか見当が付きません。そこで、別のSPに収めていたFOS…

MAX PR0411M8 購入

一週間、迷ってやはり購入しました。先達の教えで『迷った時は、止める。それでも三日悩んだ末に購入すれば、悔いは残らないであろう』とのことで。それほど高い物ではないのですが、スペックがわからないという点に、引っ掛かっていました。 MAX Fidelity関…

中域向上化計画

ここのところ、少し控えめな生活を心掛けていたりして、物品の購入をしておりません。とは言うものの、普段の生活における食べ物であるとか、消耗品なんかはキチンと購入しておりますが、ここで言うのは趣味の物(CDであるとか、オーディオ関係)です。人間は…

サブシステム

久々に、オーディオネタ。サブシステムは、DVDを観る時に使う目的で導入しましたが、実際にはマルチ・アンプを採用することでもアンプを使用しております。 DVD :Panasonic DVD-A7 AV Amp :YAMAHA DSP-AX2200 SP :Fostex FE 103E+FW 127(自作バスレフ)表と…

久し振りに秋葉原・御徒町

毎週、毎週、週末になるとどこかにキャンプや遠出していたので、少し今週はお休み。身体をユックリ休めましょうと言うことで。 土曜日はほぼ通常通り起きてから、ネットを巡回。朝食を取ってから少し昼寝、起きてはネット→食事→昼寝。お陰で夜は寝られなくな…

5150/Van Halen

HR Good Enough Why Can't This Be Love? Get Up Dreams Summer Nights Best of Both Worlds Love Walks In 5150 Inside アメリカン・ハードロックの雄、ヴァン・ヘイレンの'86発表作品。前任Vo.デイブ・リー・ロスが脱退、二代目Vo.のサミー・ヘイガーが加…

CD&CDプレーヤー購入

しばらく旅行記の連続でしたが、その間にも色々とありました。 旅行に行く前にCDプレーヤーの調子が悪くなって、CDは読み取りをしたり、しなかったり。代役のDVDプレーヤーを使ってみましたがこれもDVDは問題なく使えますが、再生中に音が歪んだり読み取りを…

仙台『カウント』

『ジャズ喫茶「ベイシー」の選択―ぼくとジムランの酒とバラの日々』という本を書店でたまたま購入し、読んでいましたがこの夏、仙台で立ち寄ったジャズ喫茶が、この本で取り上げられている『カウント』でした。仙台には何度か行ったことがあったのですが、今…

海の日

にもかかわらず、日がな一日家に閉じこもりっぱなしでした。え、別に引きこもりではないんですよ。朝起きた時は怪しい天気でしたがまだ降ってはいませんでした。しかし間も無く雨模様。予報で分かっていたとは言え、朝から出掛ける気になれずに。 それにして…

Californication/Red Hot Chili Peppers

Rock・Pops Around the World Parallel Universe Scar Tissue Otherside Get on Top Californication Easily Porcelain Emit Remmus I Like Dirt This Velvet Glove Savior Purple Stain Right on Time Road Trippin' '99年発表のアルバム。長年名前は知って…

90125/YES

Rock・Pops Owner of a Lonely Heart Hold On It Can Happen Changes Cinema Leave It Our Song City of Love Hearts '70年代から続く老舗プログレバンドの復活作。プログレ界はメンバーチェンジが激しいですが、ここも様々なトラブルからしばらくの間活動し…

オイル交換Part.2

昨日は、オイルを買って来てそれでタイム・アウト。暗くなって来たし、天気もハッキリしないので、翌日に持ち越し。 今日は、やる気満々で。全て道具を用意して、ゴミ袋に油(廃油)を吸わせるシュレッダーのクズを詰めて。ラチェット・レンチにソケットを着け…

オイル交換

前回のセロー君はオイルで調子を崩したので、今回は余計に神経を使って。シングル(単気筒)とマルチ(今回のは4気筒)の違いもあり、ネットで調べて、先日オイルを買って来ました。 しかし、オイルフィルターを外すレンチが無かった(オイル交換はXJRでは初めて…

CP-1000

先日、購入したパワーアンプのCP-1000。電源が入っている通常状態で緑色のダイオードが点灯していますが、通電直後、電源を落とした直後、赤色に変わります。他の機器はその赤色状態がおおよそ五秒〜十秒ぐらい(キャパシター・コンデンサーの容量によって変…